待つべきでしょうか?それとも諦めは早い方がいい?

※初めてここに来られたあなたはまずこちらの“もくじ”を読んで下さいね♪

「教えて!goo」にこんな恋愛相談がありました。

■待つべきでしょうか?それとも諦めは早い方がいい?

30代前半の女です。
付き合って半年の1つ年上の彼がいます。

互いに仕事の休みが合わないため(私は平日休み・彼は土日休み)、
月に1・2回しか会えないのですが毎日連絡は取り合っていました。

先週些細な事で初めてケンカをしてしまい、それから連絡が来ません。

ケンカの理由ですが・・・

私の仕事後に土曜の夕方から会う約束をしました。

2日前に「17時か18時で大丈夫?」と聞くと、
彼が「うん。あんまり遅くならなければ。
その日は親と飯食いに行くことになって。」と返事があったので

「じゃ、お茶くらいにしてさらっと解散する?」と私が提案すると、
それに対しての返事はありませんでした。

結局前日にまた私から
「明日は何時に帰宅すればいいの?」と聞くと

「夕方5時」と返信がきました。

正直この時点で「え?」と思ってしまい・・・

「うーんと、それじゃ間に合わないよね・・・私と会ってたら・・・
やっぱり会うのやめよう。家族の時間を大切にして!」
とメールしました。

その後、彼から慌てて
「ねー、実際は何時に帰ってこれるの?もうちょっと早い?」
「何時に駅に着くの?」
とメールが来ましたが

私はイライラしてしまい、それに対しての返信はせず

「ごめん。明日会うのはやめよう。

ちょっとイライラしちゃった。

17時か18時に会おうって事前に言ってたのに、17時に帰らなきゃって・・・

なんで、私が聞くまで言ってくれないのかな?

普通わかった時点で連絡よこすよね?

そういうところよくわからない。」

とメールをしました。

それ以降、彼からの返信はありません。

「おはよー」などのLINEのメッセージは既読になっているものの、返事無し。
「心配だから何かしら返事ください」「お願いします」のメッセージは既読にすらなりません。

さきほど電話もしましたが、留守電。

ちなみに・・・彼は「マザコン」です。
父親を小さいうちになくし、母親と2人だからか、普通の親子より密に連絡を取り合い
週末土日のどちらかは必ず母親をご飯に連れて行きます。

私はもとから彼の母親と争う気もないので、マザコンならマザコンで構わないのですが
上記のようなメールの曖昧なやりとりに「イラっ」ときてしまいました。

それ以外の部分では本当に気が合い、今でも大好きなんですが
突然連絡が全く来なくなり不安です。

あまりしつこく連絡を入れずに、もう少し待つべきでしょうか?
もやもやが嫌です・・・

ただ、まわりの友人には
「あんたも若くないんだから、こんなわけのわからない男と付き合ってないで次に行けば?
まだ半年だから傷は浅いでしょ?ちゃんと結婚相手探せって神様が言ってるんだよ。」

と言われました。

けど、気持ちがまだまだ好きなままで・・・

「待つ」ってどれくらい待つものですか?

1週間?1ヶ月?

それで連絡が来なかったら諦めるべきでしょうか・・・?

・引用元URL
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8197384.html

では、僕の意見です。

あまりしつこく連絡を入れずに、もう少し待つべきでしょうか?

そのほうがいいでしょうね^^;

彼はお母さんを大事にしているとのことですから
基本的には「お母さんありき」の生活・生き方をされているのでしょうから、

そんな彼のペースを崩すようなことをしてしまうと
彼からは愛されなくなるだけです^^;

たしかに、

>こんなわけのわからない男と付き合ってないで次に行けば?
>まだ半年だから傷は浅いでしょ?ちゃんと結婚相手探せって神様が言ってるんだよ。

僕もそう思いますが、
それでも質問者さんがそんな彼を
心から愛しているのであれば
そんな彼のペースに合わせてあげるしかありません^^;

>「待つ」ってどれくらい待つものですか?
>1週間?1ヶ月?

待つよりも、まずは
彼に謝ってあげたほうがいいでしょうね^^;

なんで謝らないといけないの?と
思うかもしれませんが

彼から返事をもらえていないということは
彼としては質問者さんからいろいろと言われて
疲れてしまっているからでしょうからね^^;

だから、まずはきちんと謝る。

で、そのうえで
「また余裕が出来たら連絡ちょうだいね♪」
という感じで

彼に重さを感じさせないメールを送ることで
『待ちの姿勢』を見せておく。

あとは、彼からの返事待ちですので
いつ彼から返事をもらえるかは彼次第です。

>それで連絡が来なかったら諦めるべきでしょうか・・・?

本当に愛しているなら待てるはずですし、
「諦めるべき」と少しでも思ってしまうようなら
彼への愛情は所詮その程度だということです。

彼とどう幸せになりたいのか?
彼をどういうふうに幸せにしてあげたいのか?

それが明確になれば
待つことに不安を感じることはないはずです。

・・・・

これが僕の意見です。
恋愛で悩むあなたのお役に立てましたら幸いです^^

★当ブログ運営者プロフィール


恋愛相談マスターよしのぶ

2008年より【頑張らなくても愛されて恋愛も人生も上手くいくノウハウ】を発信し続ける。

これまで4000人以上の方たちから恋愛相談を頂く。

150名以上の復縁成功者さんを誕生させる。

300名以上を『本当に幸せな結婚』に導く。

恋愛テクニックよりも『生き方』『精神論』『心のあり方』こそ本当に幸せな恋愛成就に最も必要だとしつこく言い続けている、いわゆる『精神論者』。

2017年4月末より一念発起して始めた筋トレダイエット(※現在も継続中)で12キロのダイエットに成功。

玉置浩二さんおよび安全地帯の楽曲をこよなく愛しているが、ガチガチのファンではない。

お笑いが無くては生きていけない男。
ツッコミもこなすがボケるほうが好き。

★さらに詳しいプロフィールはこちら

恋愛に関するアンケートにご協力下さいませ。
恋愛相談アドバイス好きな人から愛される方法
【愛される専門家】恋愛相談マスターよしのぶをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました