こんにちは、恋愛相談マスターよしのぶです。
今回の記事は
よしのぶが以前運営していた恋愛アドバイスブログである
恋愛相談マスターによる成功しかしない恋愛の秘密
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/
にて掲載していました、
ドタキャンする人への対応
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/article/83920966.html
上記リンク先の記事を当ブログに移転加筆掲載したものです。
では、以下より本題です。
・・・
「教えて!goo」にこんな恋愛相談がありました。
■ドタキャンする人への対応
私28彼27で飲み会で知り合って4ヵ月程です。
好きになったら楽しいかな~と思う程度できっと彼も同じです。この1ヵ月で4回、ドタキャンされています。
1回目と2回目は一日デートをキャンセルされて、
夕方頃に仕事のメドがたったという事で晩ご飯だけ会えました。
3回目は前日に私がメールをしても返信はなく、
当日も一切連絡はありませんでした。
病気や事故の心配はありましたが、携帯しか連絡手段がない為
どうすることもできませんでした…。
翌日夜に電話をしたら、携帯を紛失していたということでした。
平身低頭謝られ、その週の平日仕事が終わってから会えないかと言われ、
約束したところまたドタキャンでした。
1時間待たされた挙げ句、またメールひとつ…。
フォローは翌日夕方までありませんでした。ここまでくると軽く考えているとしか考えられません。
誘ってくるのはいつも彼からです。
理由が仕事という事もあって怒るに怒れず、
『いつも大変だね、頑張って片してきて下さい』で済ませています。
今週会えないかと言われているのですが
さすがにどういう対応をすればいいか困っています。私も仕事を忙しくしていて、その面での理解はあるつもりです。
だからこそ予定を入れたならきっちりスケジュール管理して、
前倒しに仕事をやりくりしたり気を遣います。
彼にはそれができないのか、する気がないのか…。
私自身、怒っているというのはあんまりなくて、
フォローがなくて淋しいという方がしっくりくる感じです。彼のいい加減さを理解しつつ苦言を呈す、程度の対応でいいでしょうか。
彼と似た立場の男性にご意見をいただきたいです。
では、僕・よしのぶの意見です。
この「彼」は質問者さんにとっては良い人なのかもしれませんが、
どんな良い人であっても約束を守れないようでは、
自分から信用をなくしてるようなものです。
事情はよく分かりませんが、
仕事が忙しいのなら、守れない約束はしない方がいいです。
結局ドタキャンを繰り返すほど、
スケジュールに都合が悪いのなら、
自分(彼)の時間に確実に余裕がある日に、
この質問者さんと会う約束をしないとダメですよね。
ただ、何度もこんなことを繰り返すのなら、
彼に厳しいことを言ってあげる必要もあると
よしのぶは思います。
要はこの彼は質問者さんに甘えてる部分があるので、
「今日も仕事で忙しいし、彼女も分かってくれるだろう」
という質問者さんを軽く見ている部分が
少なくとも彼の無意識レベルにはあると思います。
「人に言われないと本当に気付かない間違い」
というのもあります。
彼の場合はまさにその状態なんですよね。
だから、
質問者さんには苦しいかもしれませんが、
一度この彼に厳しいことを言ってあげるべきだと
よしのぶは思います。
素直に、
「仕事が忙しいのかもしれないけど、
そう何度も約束をドタキャンされたら
私は寂しくてガマンできない!
私と会いたいのなら会う約束を確実に守れる日にして!」
という感じの内容を彼に言ってあげればいいと思います。
人として約束を守れないのは良くないことですし、
ましてや、
好意を持ってくれてる人に対する約束の反故は、
絶対にやってはいけないとよしのぶは思います。
だからこそ、
質問者さんは一度彼に厳しい発言をすることで、
彼の考えや想いを聞くことも必要だと思うし、
今回の件に関していえば、
約束を守れるのか守れないのかを
はっきりしてもらう必要もあると思います。
ちなみに、今回の恋愛相談を読ませて頂いて、
よしのぶは学生時代のあるバイト仲間のことをふと思い出しました。
その彼、めちゃくちゃいい奴なんですけど、
とにかく時間にルーズ!ドタキャン魔!!(笑)
しかも、彼女さんとのデートの約束を
ドタキャンしたことを「悪い」と
本気で思ってなかったんですよね。
彼の口グセは、

でもさー、バイトとか友達との付き合いとか
色々あるから、仕方なくない?
でした。

いやいや、全然仕方なくないって!
彼女さんの方はデートのために早く仕事を切り上げて、
オシャレして、電車乗り継いで、わざわざ出てきてるのに…。
ある時、ついに彼女さんの方が我慢できずに、はっきり言ったんです。

あなたの“忙しい”の一言で、私は毎回一人ぼっちになってる。
私の気持ちもちゃんと考えてよ!
と。
すると彼は、
はじめて自分の行動の重みを実感したようで、
その日からきちんとスケジュール帳を持ち歩くようになりました(笑)
このエピソードからもわかるように、
「悪気がない」というのは、逆にとても厄介です。
なぜなら、「悪いことをした自覚がない」からこそ、
何度でも同じことを繰り返してしまうんですよね。
でも逆に言えば、
相手の間違いを正すための言葉を
相手にきちんと伝えれば
相手は間違いに向き合ってくれる可能性がある、
ということでもあるのです。
よしのぶが思うに、恋愛において大切なのは、
怒ることでも我慢することでもなく、
“言うべきことはお互いにきちんと伝え合うこと”だと思います。
好きな人に対して
もしあなたが「寂しい」と思ったら、
それは『好きな人に対してあなたがきちんと伝えるべき感情』なのです。
それを我慢する必要なんて、1ミリもありません。
むしろ、あなたが寂しいと思えるくらい、
好きな人のことを大切に想っている証拠なんですから^^
ということで、もし今あなたが、
「でも、こんなこと言ったら重いと思われるかな…」とか
「言いにくいな…」と悩んでいるなら、
ちょっとだけ勇気を出して、あなたの素直な気持ちを
そのまま、相手に届けてみてください。
誠実な人なら、きちんと受け取ってくれるはずですし、
もしそれで逆ギレされたり、
心が通じないような人だったとしたら…
……それ、そもそも恋愛相手としてどうなんだ?
って話にもなりますからね(笑)
あなたの時間は、あなたの人生そのものです。
大切にしてくれない相手には、
きちんと「NO」を伝える勇気を持ってください。
それが、よりよい恋愛に進むための第一歩になるはずです^^
ということでいかがでしたでしょうか。
この記事が少しでも
あなたの恋愛のお役に立てましたら幸いです。
応援していますよ^^