好きな彼とケンカしたときの仲直りの方法に可愛さは必要なのか?

※初めてここに来られたあなたはまずこちらの“もくじ”を読んで下さいね♪

あってはならないことですが、
それでも、好きな彼とケンカしてしまう女性はいますよね^^;

ケンカで済むならまだいいですが、
ケンカしてしまったために
別れる事になった、なんて女性も多いですよね^^;

好きで付き合ってる以上は
ケンカしても別れずにいたいですよね。

でも、肝心の彼が許してくれなければ
別れてしまう危険性はあるわけで。

で、そんなときに
「彼に可愛く謝るのって、アリですか?」
というご相談を僕はよく頂きますが、

ケンカした彼に
可愛く思ってもらいたい、

というのは
そもそもどうなのだろう??

というのが
僕が普段から思うことです。

特に男性は、
現実主義的な傾向にありますので、

非現時的なものを見せられると
嫌な気持ちになったり
興味を失くしたりしやすいものです。

ましてや、ケンカした彼女から
ブリっ子みたいに可愛く謝られても

「フザけてんのか?!
真面目に謝る気ないだろ!!」

と、ブチ切れられる可能性のほうが高いですよね。

ケンカしたからこそ
そのケンカしたというマイナスを挽回したい、

そして、何より
また好きな彼に愛されたい、

だから、彼に可愛いって思ってもらいたい、
という考えなのかもしれませんが、

恋愛関係に限らず、
どんな人間関係にも言えることですが、

良好な人間関係を構築したければ
自分からいつも先に
最大限の誠意を相手に見せ続けることが大事です。

ましてや、好きな彼とのケンカの仲直りなら
なおさら、彼に可愛く思ってもらうことよりも、

ケンカになってしまった原因や
自分側の悪い部分をしっかりと
好きな彼に謝り尽くすという誠意を
最大限に見せないといけないですよね。

変な恋愛テクニックとか
小悪魔女子テクニックとか、

好きな彼とのケンカの仲直りのときほど
なおさらそういうものを見せる場合ではないですよね。

(むしろ、
恋愛テクニックを使った女性が謝る姿は
可愛いから許す、なんていう男は
軽々しいので信用できないですけどね、僕からすれば(笑))

恋愛だから、という話ではなくて、
すべての人間関係に言える大事なことが、
『自分から先に最大限の誠意を見せる』ですよ。

もし、仮に
ケンカのキッカケが彼が先だったとしても、

『ケンカ両成敗』という言葉があるように
絶対に100%相手だけが悪い、
ということはありえません。

たとえ9対1という割合になったとしても
彼にもあなたにも大なり小なり原因があるからこそ
ケンカが起こってしまうということを
あなたはしっかりと理解しないといけませんし、

また、ケンカというのも結局は
個性と個性のぶつかりあいの結果、
生まれてしまうものなのですから、

だからなおさら、
相手だけじゃなくて自分にも
ケンカの原因が必ず存在している

ということも
あなたはこれからしっかりと理解しなければ、

自分から先に
彼に最大限の誠意を見せて謝る、
ということは出来ないでしょうし、

最大限の誠意を見せて謝る事が出来なければ
好きな彼に許してもらえることも

「また改めてこれからも付き合っていきたい」
と思ってもらえることも

残念ながら無い、ということです。

好きな彼ときちんと仲直りしたいなら、
可愛く思ってもらうという自己都合を優先するのではなくて、

あなた側に、
好きな彼とケンカになってしまう原因が
どれだけあるのかを
あなたがきちんと理解したうえで、

あなたはあなたで
あなたが彼に謝るべきことを
最大限の誠意を込めて謝ることが大事です。

それが好きな彼から
またたくさん愛されるようになれて
これからも幸せな恋愛関係が続くようになる
ケンカの仲直り方法です。

いかがでしたか?

この記事が少しでも
好きな彼とケンカの仲直りが上手く進まず
悩み苦しんでいるあなたのお役に立てましたら幸いです。

応援していますよ^^

 

★当ブログ運営者プロフィール


恋愛相談マスターよしのぶ

2008年より【頑張らなくても愛されて恋愛も人生も上手くいくノウハウ】を発信し続ける。

これまで4000人以上の方たちから恋愛相談を頂く。

150名以上の復縁成功者さんを誕生させる。

300名以上を『本当に幸せな結婚』に導く。

恋愛テクニックよりも『生き方』『精神論』『心のあり方』こそ本当に幸せな恋愛成就に最も必要だとしつこく言い続けている、いわゆる『精神論者』。

2017年4月末より一念発起して始めた筋トレダイエット(※現在も継続中)で12キロのダイエットに成功。

玉置浩二さんおよび安全地帯の楽曲をこよなく愛しているが、ガチガチのファンではない。

お笑いが無くては生きていけない男。
ツッコミもこなすがボケるほうが好き。

★さらに詳しいプロフィールはこちら

恋愛に関するアンケートにご協力下さいませ。
愛される人になる方法好きな人から愛される方法ケンカの仲直り方法
【愛される専門家】恋愛相談マスターよしのぶをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました