こんにちは、恋愛相談マスターよしのぶです。
今回の記事は
よしのぶが以前運営していた恋愛アドバイスブログである
恋愛相談マスターによる成功しかしない恋愛の秘密
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/
にて掲載していました、
カレシがいる子のほうが、新しいカレシがすぐ出来ますよね。。
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/article/83643424.html
上記リンク先の記事を当ブログに移転加筆掲載したものです。
では、以下より本題です。
・・・
「教えて!goo」にこんな恋愛相談がありました。
■カレシがいる子のほうが、新しいカレシがすぐ出来ますよね。。
20代後半の女性です。
最近、まだ付き合ってはいませんが、かなりいい感じになっていた男性に、「○○ちゃんが失恋したっていうから、慰めてくる」といわれ、結局彼はその○○ちゃんと交際することになりました。
私を含めて周囲をみても、「カレシがいない」って素直に言ってる女の子よりも、
「カレシにふられたから、相談に乗って」と男に泣きついてる女の子のほうが、スグ新しいカレシができています。みなさんは、「その人のほうが魅力があるんだから仕方ないじゃん」て言うかもしれません。
でも、なんか違う気がします。。フラレて傷ついている女の子に頼られると、男ってその女性を好きになってしまうものなんでしょうか。私もカレシがいるってウソついて恋人をさがしたほうがいいんでしょうか?なんか、「カレシは、今はいない」って正直に言ってるほうが男性って寄ってこない気がします。
では、僕・よしのぶの意見です。
失恋して傷ついているときに
相談に乗ってくれた異性と恋に落ちやすいというのは
結構聞く話ですよね。
やっぱり、
「自分が本当に困っているときに助けてくれた」
というのが強いんでしょう。
だから、
失恋後の相談相手の異性と恋に発展しやすいのかもしれません。
だからと言って、
「失恋した」とかウソをついてまで
彼氏になってくれる男性を探す・・・
というのは間違っているとよしのぶは思います。
彼氏がいないのなら、いない。
そう正直に言える女性の方がやっぱり好印象ですし、
何より、ウソを付くようなところが少しでもあったら、
相手に信用されないと思いますよ。
あくまでも他人は他人です。
失恋して傷ついているところを、
相談に乗ってくれた異性と恋に落ちようが、
それはその人が歩いてきた道の未来や結果なんです。
彼氏がいないからといって焦る必要はないと思いますよ。
ましてやウソをついてまで
恋愛に持っていこうなんていうのは
間違った恋愛の始め方を覚えてしまいますから、
この質問者さんのためには良くない。
「正直者がバカを見る」なんてことわざがありますが、
それでも正直で純粋な人にはいつか良縁がやって来ますよ^^
世の中、そう捨てたもんじゃないですからね^^
だから、いつも正直でいて下さい。
恋愛においてももちろんですが、
単純に、人間的という観点においても
魅力的なのが「正直な人」なのですから。
ちなみに、今回のご相談内容を読ませて頂きまして、
よしのぶは学生時代のバイト先で出会った女の子のことを思い出しました。
学生時代当時のよしのぶは、
そのバイト先の女の子に片思いをしていたのですが、
その女の子は彼氏との関係がずっと続いている状態でして。
『あぁ、彼氏がいるなら仕方ないな』なんて
少しずつその女の子のことを諦めようと思っていたら、
ある日、彼氏と別れたという話をバイト仲間から偶然聞かされたのです。
それからその女の子はしばらく
バイト中はずっと元気が無かったんですね。
それだけその女の子は
彼氏のことが大好きだったんでしょうね。
よしのぶは
その女の子への想いを断ち切れていなかったので
その女の子と少しでも仲を深めたいな、
という欲は正直に持ちつつも(笑)、
それでも、彼氏と別れて落ち込んでいるであろう
その女の子を少しでも励ましてあげられるといいな、
という想いもあって、
バイト終わりに近くの講演でたわいのない話をしたりとか、
近くの某大手ハンバーガーショップ(Mドナルド(笑))に
「ご馳走するからちょっと寄ってかない?」と誘ったりしてたんですね。
そうやって、その女の子と話をする機会を増やしていきましたら、
ある時にその女の子から、
『よしのぶくんがいてくれて本当に良かった』
なんて言ってくれました。
その言葉を聞いて、
よしのぶはちょっとだけ
『もしかして恋愛に発展するかな…?』なんて、
少し浮かれちゃいました(笑)。
でも結局、その女の子は
しばらくして他の男性とお付き合いを始めてしまいました。
よしのぶは結構ヘコみましたが(笑)、
同時に「やっぱり失恋直後って、新しい恋に進みやすいんだな…」と感じました。
今振り返っても、
『あのとき、自分は恋愛のチャンスを逃したのかな?』
なんて考えることもありますが、
それでもやっぱり
『正直に、純粋に心配したこと』は
間違ってなかったなと思えるんですよね。
それに、
「恋愛って、焦ったり駆け引きしすぎるよりも、
自然体でいた方が長続きするよなぁ」と、
この経験を通じて改めて気付かされました。
確かに、今回の質問者さんがおっしゃっているように
「彼氏がいる人や失恋したての人が、新しい恋に発展しやすい」
ということはあるのかもしれません。
でも、よしのぶとしましては、
たとえそうであったとしても、
「正直であること」の価値は絶対に揺らがないと信じています。
恋愛においても人生においても、
「正直さ」や「誠実さ」は最終的に必ず報われます。
そのことを信じているからこそ、
今もこうして恋愛相談をお受けしたり、
アドバイスをさせていただいているわけですしね^^
もし、あなたが今、周りを見渡して
「どうして私だけ彼氏ができないんだろう…」とか、
「嘘でもついて彼氏がいるふりをしようかな…」
なんて迷ってしまっているなら、
よしのぶはそんなあなたに、
「あなたらしい正直さ」を失わないでほしいなと心から願います。
世の中、いろんな恋愛の形がありますが、
どんな恋愛でも嘘で始まった関係はなかなか長続きしません。
きっと、ありのままの自分でいることが、
素敵な恋愛への一番の近道だと、よしのぶは強く思っています。
ということでいかがでしたでしょうか。
この記事が少しでも
あなたの恋愛のお役に立てましたら幸いです。
応援していますよ^^