「失恋した…これからどうすればいいの?」というあなたへ。『4000名以上から恋愛相談を頂いてきた男が思う【失恋の乗り越え方】』をお贈りします。

こんにちは、恋愛相談マスターよしのぶです。

今回の記事は
よしのぶが以前運営していた恋愛アドバイスブログである
恋愛相談マスターによる成功しかしない恋愛の秘密
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/
にて掲載していました、

失恋したらどうしたらいいですか?
http://rennai-soudan-master.seesaa.net/article/83089017.html

上記リンク先の記事を当ブログに移転加筆掲載したものです。

では、以下より本題です。

「教えて!goo」にこんな恋愛相談がありました。

■失恋したらどうしたらいいですか?

先程大好きな彼氏に振られてしまいました。
20年間生きてきて初めてお付き合いした方だったので、
何をするにも楽しくてキラキラしてて新鮮で毎日が幸せな日々でした。

でもこうなってしまった今、
もう悲しくて悲しくて寂しくて寂しくて泣くことしかできません。

もう好きな気持ちも伝えることができなくなってしまいました。
自分の中でグルグル回るだけの存在となってしまいました。

忙しい時期に入り、よく分からなくなってしまったらしいのです。

今でも気持ちはあると言ってはくれました。
でも好きでもどうしようもないこともあるんだとも言われました。

俺だって辛いんだからもう聞かないでと言われました。
大切な大切な存在でした。

ゆっくりと大切に気持ちを温めてきました。
なのに。。。就職活動という大事な時期なのに何も手につきません。

時間が癒してくれるといいますが今がとても辛くて仕方ありません。

・引用元URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3754934.html

では、僕・よしのぶの意見です。

この内容だけでは明確な答えを出すのは難しいのですが、
たしかに就職活動で大変なのだろうというのは理解は出来ます。

ただ、どんなに忙しくても、
本当に愛し合っているのなら別れることにはならなかったのではないかとよしのぶは思うのです。

就職活動で忙しい。
たしかにそれを理由に出来ます。

が、何か裏があるのではないか?と
よしのぶは思ってしまうのです。

・実は他に好きな人が出来た。
・実は彼氏さんは質問者さんのことを嫌いになっていた。

といった“裏事情”がもしかしたらあったのかも、と。

でなければ、
どんなに忙しくても別れることにはならないはずです。

とまぁ、よしのぶはまず考えてしまうのですが、
別れてしまった以上は、
残念ですが別々の道を歩いていくしかないのです。

ここでようやくこの質問者さんの質問である
「失恋したらどうしたらいいですか」にお答えできるのですが(笑)、

今やれることを精一杯やる。

これがよしのぶが最適解だと思う答えです。

就職活動中なら、内定が取れるように一生懸命頑張る。
今はこれでいいと、よしのぶは思いますよ。

どんな理由があれ、
別れてしまうということは、
自分にとって“そこまでの人”だと僕は思うのです。

たしかに、想い出もあるでしょう。
辛かったこと、悲しかったこと、
嬉しかったこと、楽しかったこと。
いろんなことがあったと思います。

それでも、
いっしょに歩いていける場所に終わりがやってきたのなら、
すべてを越えて、新しい道へ歩いていかなければいけないのです。

そのためにも、
今やれることを精一杯やる。

それが、
失恋の乗り越え方です。

ちなみに、よしのぶが個人的に
失恋についてどう思っているのか?

それを今からあなたにお話しさせていただきますね。

失恋って、本当に辛いですよね。

誰だって好きで失恋する人なんていませんし、
出来ることなら経験したくないですよね(笑)

でも、よしのぶ自身も過去に何度か失恋を経験してきて、
そんなよしのぶだからこそ言えるのは、

『失恋は悲しくて苦しいものだけど、
同時に自分を大きく成長させてくれる
“掛け替えのないもの”でもある』

ということなんです。

初めての失恋は、
よしのぶ自身もものすごく辛かったです。

当時は毎日がまるで世界の終わりのようで、
何をしても楽しめなくて、
しばらくは本当に心が空っぽのような毎日でした。

好きな人と一緒に歩いた街、
一緒に聴いた曲、食べたご飯、
そんなありふれたものがすべて思い出に変わってしまって、
何を見ても好きだったその人のことを思い出してしまうんですよね。

でも不思議なことに、
どんなに辛くても、どんなに悲しくても、
時間というものは確実に僕たちの心を癒してくれます。

よく「時間が解決する」と言われますが、
あれって嘘じゃないんですよね。

もちろん、
失恋直後は そんな言葉を信じることもできないでしょうし、
信じなくてもいいんです。

無理に前向きになろうとしたり、
無理に忘れようとしたりしなくても大丈夫。

大切なのは、
「今、自分はとても辛いんだ」ということを
しっかり受け止めてあげることだと、
よしのぶ自身の経験からあなたにそうお伝えすることができます。

また、これはよしのぶ自身の話になりますが、
昔、本当に大好きな人から振られた時、
あまりにも辛すぎて、 自分を責めたり、
自分で自分をネガティブにし続けてしまっていました。

「あの時、あんなこと言わなければ…」
「自分がもっとこうしていれば…」 と、
毎日毎日考えすぎて苦しかったんです。

でも、ある日ふと気づいたんですね。

失恋して辛いのは、
自分が本当に真剣に恋をしていた証拠だと。

本気で好きだったからこそ、
辛くて当たり前なんですよね。

だから、失恋して悲しむことは、
決して恥ずかしいことでも、 弱いことでもないんです。

むしろ、自分がそれだけ真剣に相手を想っていたという、
誇るべき勲章なんだと思いますよ。

ですので、もしあなたが今、
この記事を読んでいるこの瞬間も辛くて仕方ないのなら、
どうかその気持ちから逃げずに、
あなたご自身のそのお気持ちを認めてあげてください。

涙が出るなら思いっきり泣いていいし、
お友達に話して少し気を楽にするのもいいと思います。

そうやって、自分の心をゆっくりと癒していくと、
自然と、いつか新しい一歩を踏み出せる日がやってきます。

失恋というものは、
そのときは人生最悪だと思うけれど、

のちに振り返ってみると、
「あの経験があったから、今の自分がいる」 と
感謝できるようになることが多いものです。

よしのぶ自身もそうでしたからね、本当に。

だからあなたも、
失恋という経験を無理に否定したり、
忘れようとするのではなくて、

自分がその恋を通じて得たもの、
学んだものを大切に胸に抱いてほしいなと思います。

そうすれば、 今後の恋愛だけでなく、
人生そのものをもっと素敵に、
もっと豊かにできると思いますよ^^

話が長くなってしまいましたが、 最後にもうひとつだけ。

失恋した時こそ、
あなた自身のことを今まで以上に大切にしてあげてください。

美味しいものを食べたり、
行きたかった場所に行ったり、
欲しかった服を買ったり。

誰かのためじゃなく、
まずはあなた自身のために生きてみてください。

そうしているうちに、きっと、
あなたのことを心から愛してくれる
そんな素敵な人との新しい出会いが
自然とやってくるはずです。

あなたが失恋を乗り越えられますように。

そして、あなたのこれからの恋愛も人生も
愛されて上手くいきますように
よしのぶは心から願って応援していますよ^^

タイトルとURLをコピーしました