・たとえば【明石家さんま】さんのような「話をするのが男性」であれば
あなたから何もしなくても、むしろそんな男性側から勝手に話をたくさんしてくるが
基本的に男性の多くは話が下手あるいは話をするより話を聞くほうが楽という傾向にある
・奥手な男性も、その奥手という性格上、
「自分から話をする」というのは好きではないあるいは不得意かもしれない可能性がある
・そんな奥手な男性と恋愛成就に発展するほど会話が弾むようになるには
あなたから積極的に【話のネタ】をひとつでも多く振り続けるしかないということ
・奥手な男性から話をあまり振ってこない=奥手な男性は受け身と考えることが出来る
だからこそ、あなたも受け身になってしまっては
受け身な男性と当然ながらいつまでたっても会話が弾むことはない
【奥手な男性をあなたが積極的にリードする】という考え方と行動があなたに必要
・奥手な男性に対してあなたから積極的に【話のネタ】をひとつでも多く振り続けるために必要なこととは?
⇒極論は【積極的に情報収集することならびに情報をストックし続けること】である
・話が上手い人ほど「話のネタ」をたくさん持っているが
「話のネタ」をたくさん持てているのも積極的に情報収集に励み続けているから
・「話のネタ」をたくさん収集するには何をすればいいのか?
⇒ネットニュース、ネット記事、人気動画、人気TV番組、人気雑誌など
【世間によく広まりやすい媒体に掲載されている情報】を出来る限り貪欲に収集し続けること
・収集する情報のジャンルは何かに特化するほうがいいのか?
⇒出来れば、あなたが恋したいお相手である奥手なその男性の好みに特化するほうがいいが、
お相手の好みに特化した話のネタばかりしかないと、いずれ必ず話のネタが枯渇して、
それはイコール、奥手のその男性との会話がそこで途切れるという危険性があるので
お相手の好みに関する情報を収集しながらも
【お相手の好みの周りにあるもの】に関する情報も収集しつつ、
なおかつ、あなたご自身が好きなことや興味のあることに関する情報も収集し続けるほうが
奥手な男性との話のネタが枯渇しにくくなる
・【お相手の好みの周りにあるもの】に関する情報とは何か?
⇒お相手の好きなことや趣味がたとえば【筋トレ】だとした場合
【筋トレ】の周りにあるものも積極的に情報収集し続けるといい、ということ
ちなみに【筋トレ】の周りにあるものの情報はたとえば
ジム、サプリメント、器具、動画、
筋トレ系人気YouTuber、筋トレを好んで行ってる芸能人、
ダイエット、グッズ、自宅(いわゆる宅トレのこと)、
健康診断、体力測定、筋力測定、体重、体格、
筋トレ系雑誌、プロレス、格闘技、
などなど。
・恋愛にも【情報を制する者は勝負を制する】が当てはまる
何でも知ってるくらいがちょうどいいので
これから積極的にいろんな情報を収集しまくって
奥手な男性との会話をあなたがリードして弾ませ続けてあげると
奥手な男性の心をあなたは確実につかめるようになれる